個人的には富士そばの方が喰いつきがよさそうだと思っていたけど(ぉ)、こっちの方がよさそうなのでこっちを書こう。
「ただいま手相を勉強しておりまして」
とあいさつされたばあいの返事は
「いえ、実は私も手相を勉強しておりまして」
というのがおすすめです。お互い話しがかみあわなくなったりします。一度双方が手相を見合う、といった事をした事もあります(当然僕は手相の見方はしらないけれど、どうせ相手も一緒だと思う。ほら、あいさつだし)。他の応用編として
「血をキレイにするおいのりを...」
といったものに対する
「まじっすか!実は僕は汗がキレイになるおいのりを...」
とかいったものもあります。
ただ、こういった返答はちゃんと自分が暴走しないようにとめてくれる友人が近くにいる事前堤で。以前、サラリーマンとあいさつしてきたボランティアの人が殴り合っているのをみた事があるので。
今はやっているらしいけど、実は何故か私、ずっと前からしっていたり。いや、決して中で爆撃に対して勇敢に立ち向かっていたわけではないですが。mixiのコミュニチーはどうなっているのかは興味あるけど。実は私の場合、zoeさんやashieさんとは違ってこういうのにもりもり参加するタイプで、たとえば関心空間の私のページをみていただければ私のアクチビチーがうかがえると思います(TT)。基本精神はオリンピック(参加する事に意義がある)といった所でしょうか(違)。結局ダメなんじゃん、私。
あ、僕も関心空間に参加してもいいのか、と思った瞬間。